【終了】機器利用講習会「ICP発光分析装置の上手な使い方」(令和6年2月6日午前開催)
■日 時 令和6年2月6日(火)10:00~12:00
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)
ICP発光分析装置は、水溶液中の元素分析を行う装置です。金属などの固体試料も酸分解して
水溶液化することで、分析を行うことができるため、当センターにおいても鉄鋼や鋳鉄、
銅合金等の分析に活用しております。
今回の講習会では、装置を使った実習を中心に行い、操作方法や分析方法をご説明する他、
開催前には質問も受け付け、皆さんの疑問にもお答えします。初めて利用を検討されている方、
ご利用頂いている方でも分析方法に疑問のある方など、ご参加をお待ちしております。
同日午前から機器利用講習会「蛍光X線分析装置の上手な使い方」も開催します。(定員に達しましたので募集を終了しました。)
こちらも是非ご参加ください。(下記フォームで両方の講座の申込が可能です。)
■日 時 令和6年2月6日(火)10:00~12:00
■内 容 ・装置の原理
・試料や検量線の作り方
・分析の際の留意点、考え方
■講 師 松井 祐一郎 氏
株式会社島津製作所 分析計測事業部 Solutions COE
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)
受付 3階 研修室
(注)駐車場に限りがあるため、可能な限り公共交通機関でご来所ください。
■参加費 無料
■定 員 5 名 定員に達しましたので募集を終了しました。
■申込み 下記フォームからお申込みください。 締切:令和6年2月1日(木)
■問合先 滋賀県東北部工業技術センター 金属材料係 安田、岡田、井上
TEL 0749-22-2325