令和6年度分

終了機器利用講習会「紫外可視近赤外分光光度計」

日  程:令和7年3月4日(火)13:15~16:15
場  所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎

終了技術普及講習会「簡単に、2分の動画を作るコツ」

日時:令和7年2月26日(水)13時30分~
会場:滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎 3階研修室

終了3Dものづくり勉強会「3D CADの基礎演習」2月27日・3月6日開催

■日 時 第1回 基本操作、部品作成 令和7年 2月 27日(木)10:30~15:00
     第2回 モデリング演習 令和7年 3月 6日 (木)10:30~15:00
              (両日ともに12:00~13:00はお昼休憩です。)
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎 3階研修室
■参加費 無料
■定 員 5名(先着順)

終了技術普及講習会 生成AIの基礎と実演

日時:令和7年(2025年)2月17日(月)13:15~16:00
場所:滋賀県東北部工業技術センター 彦根庁舎
(セミナーはオンライン式と対面式併用、実演は対面式のみで実施します)
参加費:無料

共創セミナー 「しがから“宇宙(そら)”に!」の開催について

■日時  令和7年2月14日(金) 14:00~16:00
■会場  滋賀県庁危機管理センター1階大会議室(滋賀県大津市京町四丁目1-1)
■参加費 無料

半導体勉強会「薄膜半導体デバイスの未来と半導体洗浄の革新」の開催について

■日時  令和7年2月3日(月)14時から16時30分(開場13時30分)
■会場  コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)
■参加費 無料

終了バルブ技術者セミナー第4回「バルブの種類・構造・特徴」2月7日(金)開催

■日 時 令和7年2月7日(金)13:15~16:30
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎(滋賀県彦根市岡町52番地)3階研修室
■参加費 無料
■定 員 約30名(先着順)

工業技術総合センター&東北部工業技術センター 一般公開および研究成果報告会

■日時/令和7年(2025年)1月24日(金)13:00~
■場所/滋賀県工業技術総合センター 大研修室

受付終了技術職員【電気、機械、窯業、デザイン】募集のお知らせ

■ 受付期間
持参の場合 令和6年12月25日(水)から令和7年1月22日(水)まで
郵送の場合 令和6年12月25日(水)から令和7年1月22日(水)(必着)まで
インターネットの場合 令和6年12月25日(水)から令和7年1月22日(水)まで

テクノニュースVol.83を発行しました

事業紹介(生分解性プラスチックの開発・利用促進事業について)、センター活用法(その製品、実流試験してみませんか?)、技術解説(HPLCのいろは ~SEC編~)、機器紹介(卓上型走査電子顕微鏡)、お知らせ(装置導入、出展・イベント開催報告)

技術普及講習会のご紹介(Youtube) テーマ「鋳造の基礎と3D技術の応用」(令和6年9月25日開催)

滋賀県東北部工業技術センターで開催した、鋳造に関する講習会の概要を紹介します。講演は鋳造技術の基礎と鋳造技術における3D技術の応用の2題です3D技術の応用では工業技術センターに保有している鋳造シミュレーション、3Dプリンタおよび3D加工機を使った木型作製について紹介しています。

終了機器利用講習会 「3Dデジタイザの基礎 個別セミナー」

■日 時 令和6年11月~12月(申込み受付後調整)
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)
■参加費 装置利用時間に応じた設備利用料金のご負担をお願いします。

終了バルブ技術者セミナー第3回「バルブの接続端、配管とバルブの圧力―温度基準」12月4日(水)開催

■日 時 令和6年12月4日(水)13:15~16:30
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室
■参加費 無料
■定 員 講習:30名(先着順。駐車可能台数に制限があるため、公共交通機関でのご来場をお願いする場合がございます。)

ネットワーク停止に伴う受付、精算、メール、HPなどの停止について

センターでは、電気系統設備点検実施によるネットワーク停止のため、以下の日程で設備利用・依頼試験の受付・精算、メール、ホームページ等を停止する予定です。ご了承ください
令和6年11月8日(金)15:00~11月11日(月)10:00

終了オープンセンター

日 時: 令和6年(2024年)12月11日(水)10:00~16:00
場 所: 東北部工業技術センター 長浜庁舎
     (長浜市三ツ矢元町27番39号)

終了滋賀県近未来技術フォーラム2024のご案内

滋賀県近未来技術フォーラム2024
日時:10月18日(金) 10:00~16:30
場所:コラボしが21(大津市打出浜2番1号)

終了國友塾(基盤技術者養成研修) 電子顕微鏡による異物解析の基礎

日時 10月23日(水) 13:30~16:40
場所 滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎 Web聴講あり

電気点検による停電のお知らせ

 センターでは、電気系統設備点検を下記の日時に実施させていただきます。この時間帯は停電となり、センターの設備やホームページ(25日17:00~26日13:00)をご利用いただけなくなりますのでお知らせいたします。

・【彦根庁舎】9月26日(木)9:00~13:00
・【長浜庁舎】9月27日(金)9:00~13:00

終了生分解性プラスチックセミナー「海洋プラスチック問題と生分解性ポリマー ~研究と開発の現状~」

日 時: 令和6年(2024年)10月17日(木) 13:30~15:30
場 所: 東北部工業技術センター 長浜庁舎

終了繊維技術セミナー 染色加工講座

日  時:令和6年(2024年)10月2日(水)13:30~15:30
内  容:講演 染料が染まりつく仕組み-繊維と染料には相性がある-
講  師:椙山女学園大学名誉教授 上甲恭平氏
開催形式:対面型とオンライン併用
場  所:滋賀県東北部工業技術センター長浜庁舎

終了繊維技術セミナー 繊維の勉強会 織物製造の実践知識 Part2

日  時:令和6年(2024年)9月26日(木)13:30~15:30
場  所:いき生き水文化かばた館(滋賀県高島市新旭町旭707)
開催形式:対面型とオンライン併用
講  師:日本繊維技術士センター協力会員 佐藤忠義氏

受付終了技術職員[化学、機械、電気]募集のお知らせ

■ 受付期間
持参の場合 令和6年8月19日(月)から9月11日(水)まで
郵送の場合 令和6年8月19日(月)から9月10日(火)(消印有効)まで
インターネットの場合  令和6年8月19日(月)から9月10日(火)まで

終了繊維技術セミナー「テキスタイルトレンドセミナー&個別相談会 ー2026SSトレンド情報と商品開発のヒントー」

日時:令和6年9月6日 (金)13:30〜
場所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎(滋賀県長浜市三ツ矢元町27-39)
講師:株式会社KAJIHARA DESIGN STUDIO 代表取締役 梶原 加奈子 氏

終了技術普及講習会 「鋳造の基礎と3D技術の応用」(9月25日開催)

■日 時 令和6年9月25日(水)13:30~17:00
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室

終了バルブ技術者セミナー第2回「配管内の流れ、管と管継手について」9月13日(金)開催

■日 時 令和6年9月13日(金)13:15~16:30
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室
■参加費 無料

テクノニュースVol.82を発行しました

所長就任のごあいさつ、技術解説(HPLCのいろは ~中級編~)、センター活用法(卓上溶融成形機を用いたプラスチック材料の評価)、機器紹介(恒温槽付衝撃試験機)、年間行事予定、職員の紹介

終了機器利用講習会「接触角計の使い方」

日  程:令和6年8月7日(水)
場  所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎

終了機器利用講習会「ガスクロマトグラフィー質量分析(GC/MS)の基礎 ~個別セミナー~」(令和6年度第1期)

日  程:令和6年7月~8月(申込み受付後調整)
場  所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎

終了技術普及講習会 「いまさら聞けない3Dプリンター」(8月2日(金)開催)

■日 時 令和6年8月2日(金)13:30~16:10
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室(対面型とオンライン併用)
■参加費 無料

終了機器利用講習会 卓上溶融成形機の活用方法と使用上の注意点

日時:令和6年(2024年)7月24日(水)13:30~16:15
場所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎

終了技術普及講習会 「いまさら聞けない3Dプリンター」(8月2日(金)開催)

■日 時 令和6年8月2日(金)13:30~16:10
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室(対面型とオンライン併用)
■参加費 無料

終了技術職員[電気、機械、金属]募集のお知らせ

■ 受付期間
持参の場合 令和6年5月2日(木)から令和6年5月31日(金)まで
郵送の場合 令和6年5月2日(木)から令和6年5月30日(木)(消印有効)まで
インターネットの場合令和6年5月2日(木)から令和6年5月30日(木)まで

終了流体機械技術者の基礎知識「現象と単位、流体の性質について」6月28日(金)開催(バルブ技術者セミナー第1回)

■日 時 令和6年6月28日(金)13:15~16:30
■場 所 滋賀県東北部工業技術センター【彦根庁舎】(彦根市岡町52番地)研修室
■参加費 無料

終了機器利用講習会 耐候性試験機の活用方法

日時:令和6年(2024年)5月23日(木)13:00~16:00
場所:滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎(対面型とオンライン併用)

受付終了滋賀県中小企業新技術開発プロジェクト補助金の募集について

受付期間/令和6年4月1日(月)〜令和6年5月8日(水)正午