バルブ技術者セミナー第4回「バルブの種類・構造・特徴」2月7日(金)開催

■日 時   令和7年2月7日(金)13:15~16:30

■場 所   滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎(滋賀県彦根市岡町52番地)3階研修室

■参加費 無料

■定 員   約30名(先着順)

 

■内 容 

 バルブ技術者セミナーは、計4回にわたって開催し、バルブに関係する専門知識をわかりやすくお伝えしています。

 最終回となる第4回は、「バルブの種類・構造・特徴」がテーマです。さまざまな種類のバルブの構造・特徴・用途などを、基礎から実践的な内容まで講義形式で解説します。バルブのカットモデルも用意する予定ですので、構造や仕組みを視覚的に理解できます。

 第1回~第3回に参加していない方にも理解していただける内容です。バルブ技術者様はもちろんのこと、バルブに関心があるプラント技術者様、ユーザ様、学生様など、どなたでも受講いただけます。

 

13:15~14:45 「バルブの種類・構造・特徴Ⅰ」

14:45~15:00 休憩

15:00~16:20 「バルブの種類・構造・特徴Ⅱ」

16:20~16:30 アンケート記入

 

■主 催  滋賀県東北部工業技術センター

■共 催  滋賀バルブ協同組合

 

■講 師  小岩井 隆 様

◇講師略歴

・配管・バルブコンサルタント

・東洋バルヴ(株)、(株)キッツにて開発・設計・マーケティング業務に従事

・(株)キッツ技術本部嘱託及び同社技術研修センター セミナー専任講師

・(一社)日本バルブ工業会2017年度JV賞受賞、バルブ技報編集委員会 委員、バルブ初級研修・バルブ塾講師

 

◇著書紹介

・バルブの選定とトラブル対策(日刊工業新聞社)

・新・初歩と実用のバルブ講座(日本工業出版)共著

・新版 バルブ便覧(日本バルブ工業会編纂)共著

 

■セミナーお申込み時の留意事項

・下記申込フォームに必要事項をご記入ください。

・お申込み受付を確認する連絡はいたしません。当日直接会場にお越しください。 

・駐車場には限りがありますため、公共交通機関でのご来場をお願いする場合がございます。

・ご不明点等ございましたら、滋賀県東北部工業技術センター彦根庁舎 TEL:0749-22-2325 井上、杉本、是枝 までお問い合わせください。

 

申込フォーム

必須
必須
必須
必須
必須
Captcha認証コード